このページでは、今年で20周年を迎えリニューアルされた明星食品のカップ麺、「明星 ぶぶか 油そば」を食べてレビューしていきます。
「明星 ぶぶか 油そば」はどんなカップ麺?
今回のカップ麺は、明星食品の「明星 ぶぶか 油そば」。2021年3月22日発売のリニューアル商品で、油そばの名店「ぶぶか」監修の商品。今年で20周年を迎える定番商品が毎年恒例のリニューアルです。

20年目の「ぶぶか」カップ麺
「らーめん専門店 ぶぶか」は、東京・吉祥寺に本店を構える、油そばの人気店です。油そばを世に広めた立役者として知られ、油そばといえば「ぶぶか」を思い浮かべる方が多いのではないかと思います。
カップ麺としても「ぶぶか」は今年20周年で、こちらも油そばを世に広めるのに大いに貢献してきました。お店で食べたことはなくても、カップ麺ならご存知の場合が多いでしょう。以前は期間限定商品だたと記憶していますが、ここのところはずっと通年商品として発売されており、毎年春にリニューアルされています。
昨年2020年3月版の「ぶぶか 油そば」。ニンニク練り込み麺が特徴でした。
カップ油そばの殿堂!今年で19年目の「明星 ぶぶか 油そば」を食べてみました!
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 ぶぶか 油そば」を食べてレビューしていきます。「明星 ぶぶか 油そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 ぶぶか 油そば」。2020年3月30日にリニューアル発売された、東京吉祥寺の油そばの名店「ぶぶか」の「油そば」を再現した恒例のカップ麺です。今回で19年目に入ったロングセラー。左が2020年バージョンで右が2019年バージョン...
明星カップ麺史上最太麺

今回のリニューアルの最大の特徴は、麺が明星カップ麺史上最太麺に変化したことのようです。「鬼ごっつい食べごたえ」を標榜しています。それ以外にも果たしてどんな変化があるのか、旧バージョンと食べ比べていきたいと思います。カップ油そば売上ナンバーワンの20年目の商品はどんな感じになっているのでしょうか。
内容物、価格、購入額など

左がリニューアル後、右がリニューアル前。別添h黒の構成はどちらも同じで、「液体ソース」の袋の色以外はまったく同じに見えます。

先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。どちらも構成は同じですが、メンマはリニューアル後が少し増えているように見え、なるとはリニューアル前が一回り大きく見えました。でもこれは単なる個体差の可能性があります。
品名 | 明星 ぶぶか 油そば |
---|---|
メーカー | 明星食品 |
発売日 | 2021年3月29日(月) |
麺種別 | 油揚げ麺 |
かやく・スープ | 4袋(液体ソース・かやく・マヨネーズ・ふりかけ) |
定価 | 税別230円 |
取得価格 | 税別198円(イオン) |