でかまるの記事一覧

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

タグ:でかまる

でかまるのカップ麺レビュー記事一覧。カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

2023-05-05 カップラーメン
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる もやし中華そば コショー多め」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん でかまる もやし中華そば コショー多め」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる もやし中華そば コショー多め」。2023年4月17日発売の、「マルちゃん でかまる」シリーズの新商品です。以前出ていた「もやし中華そば」の胡椒強化バージョ...

記事を読む

2023-02-26 カップラーメン
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる 豚骨醤油ラーメン 焦がしにんにく風味」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん でかまる 豚骨醤油ラーメン 焦がしにんにく風味」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる 豚骨醤油ラーメン 焦がしにんにく風味」。2023年2月13日に発売された、「でかまる」シリーズの新商品です。「Ramenグランプリ」の「白飯欲...

記事を読む

2023-01-23 カップラーメン
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン」。2022年9月19日にリニューアル発売された、「でかまる」シリーズ唯一のレギュラー商品です。ファンの多い大定番商...

記事を読む

2022-07-05 カップ焼そば
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる 旨辛豚キムチ味焼そば」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん でかまる 旨辛豚キムチ味焼そば」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる 旨辛豚キムチ味焼そば」。2022年7月4日発売の、「マルちゃん でかまる」シリーズの新商品です。「豚キムチ」味のカップ焼そばとなっています。 「でかまる」は「...

記事を読む

2022-06-28 カップラーメン
このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる 鬼うま極濃カレーラーメン」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやしタンメン」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやしタンメン」。2022年6月20日発売の、「マルちゃん でかまる」シリーズの新商品です。東洋水産のカップ麺でおなじみのレトルト「もやし調理品」...

記事を読む

町中華カップ麺が胡椒パワーアップで復活!「マルちゃん でかまる もやし中華そば コショー多め」を実食レビュー



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる もやし中華そば コショー多め」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん でかまる もやし中華そば コショー多め」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる もやし中華そば コショー多め」。2023年4月17日発売の、「マルちゃん でかまる」シリーズの新商品です。以前出ていた「もやし中華そば」の胡椒強化バージョンとなっています。



以前出ていた「もやし中華そば」の「コショー多め」バージョン


「でかまる」シリーズと言えば、大盛サイズで唯一のレギュラー商品である「バリシャキもやし味噌ラーメン」がおなじみで、レトルトのもやしが入っているのが大きな特徴です。そのレトルトもやしを使った派生商品が「でかまる」や「正麺カップ」などから出ており、今回の商品もレトルトもやしを使った派生商品となっています。

2021年6月に発売された「マルちゃん でかまる もやし中華そば」は、レトルトもやしを使い、今流行りの町中華をイメージした中華店で出てきそうなラーメンでしたが、今回はその商品の「コショー多め」バーンジョンとなっています。
東洋水産 「マルちゃん でかまる もやし中華そば」

東洋水産 「マルちゃん でかまる もやし中華そば」

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる もやし中華そば」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん でかまる もやし中華そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる もやし中華そば」。2021年6月14日発売の、「マルちゃん でかまる」シリーズの新商品です。大盛シリーズの定番「でかまる」から流行りの町中華が登場しました。「でかまる」シ...


内容物、価格、購入額など




別添袋は3袋。カップには麺と挽肉が入っていました。以前の「もやし中華そば」と構成は同じ。



先入れの「もやし調理品」を麺の上に開けた状態。安定のレトルトもやしとニンジンです。挽肉も多め。

品名マルちゃん でかまる もやし中華そば コショー多め
メーカー東洋水産
発売日2023年4月17日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(液体スープ・後入れ粉末スープ・もやし調理品)
定価税別245円
取得価格税込264円(ローソン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「白飯欲しくなる部門」優勝の一杯!「マルちゃん でかまる 豚骨醤油ラーメン 焦がしにんにく風味」を実食レビュー



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる 豚骨醤油ラーメン 焦がしにんにく風味」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん でかまる 豚骨醤油ラーメン 焦がしにんにく風味」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる 豚骨醤油ラーメン 焦がしにんにく風味」。2023年2月13日に発売された、「でかまる」シリーズの新商品です。「Ramenグランプリ」の「白飯欲しくなる部門」で優勝した、鹿児島・指宿の「麺屋二郎」のメニューを再現したカップ麺です。



「白飯欲しくなる部門」優勝の一杯!


今回の商品は、「Ramenグランプリ2022-2023」において、「白飯欲しくなる部門」で優勝した、鹿児島・指宿の「麺屋二郎」のメニューを再現しています。楽天が絡んでいるからか、受賞店はやたら東北のお店が多い「Ramenグランプリ」ですが、今回は鹿児島・指宿。鹿児島はラーメンの賞レースがかなり多いんですよね。ラーメン文化が深く根付いている土地柄となっています。

今回の商品は「豚骨醤油」で「(焦がし)にんにく風味」ということで、ラーメン二郎と被るメニューとなっています。「麺屋二郎」という店名と関係あるのでしょうか。基本は鹿児島とんこつラーメンが看板メニューのお店のようです。

過去の「白飯欲しくなる部門」受賞ラーメンを再現したカップ麺はこちら。
「白飯欲しくなる部門」優勝の味はどんななの?「マルちゃん でかまる 白マー油の鶏白湯煮干しそば」を実食レビュー

「白飯欲しくなる部門」優勝の味はどんななの?「マルちゃん でかまる 白マー油の鶏白湯煮干しそば」を実食レビュー

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる 白マー油の鶏白湯煮干しそば」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん でかまる 白マー油の鶏白湯煮干しそば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる 白マー油の鶏白湯煮干しそば」。2021年3月22日発売の、「マルちゃん でかまる」シリーズの新商品です。Ramenグランプリ2020で「白飯欲しくなる部門 優勝」に輝...

山形・新庄の「新旬屋」の味を再現!「マルちゃん でかまる 鶏そぼろ辛担々麺」を実食レビュー

山形・新庄の「新旬屋」の味を再現!「マルちゃん でかまる 鶏そぼろ辛担々麺」を実食レビュー

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる 鶏そぼろ辛担々麺」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん でかまる 鶏そぼろ辛担々麺」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる 鶏そぼろ辛担々麺」。2022年2月28日発売の、「でかまる」シリーズの新商品です。「Ramenグランプリ」の「白飯欲しくなる部門」で優勝した山形・新庄の「新旬屋本店」の「鶏そぼろ辛...


内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺と挽肉が入っています。



先入れの「粉末スープ」と「もやし調理品」を麺の上に開けた状態。「もやし調理品」は「でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン」に入っているものと同じですね。

品名マルちゃん でかまる 豚骨醤油ラーメン 焦がしにんにく風味
メーカー東洋水産
発売日2023年2月13日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(液体スープ・粉末スープ・もやし調理品)
定価税別245円
取得価格税別230円(イオン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大定番商品の「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン」を改めて食べてみた



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン」。2022年9月19日にリニューアル発売された、「でかまる」シリーズ唯一のレギュラー商品です。ファンの多い大定番商品となっています。リニューアルからだいぶ日が経ってしまいましたが、現行商品なので食べておきたいと思います。



「でかまる」唯一のレギュラー商品のリニューアル


「でかまる」は、東洋水産の大盛カップ麺シリーズ。大盛の廉価カテゴリは「ごつ盛り」が、それ以上の価格帯は「でかまる」が担っており、今回の「もやし味噌」はシリーズ唯一のレギュラー商品となっています。レトルトのもやしを使ったシャキシャキ感が特徴で、スーパーだけではなくコンビニでも並ぶことの多い大人気商品です。

使われているレトルトのもやしは大きな武器となっており、今回の商品以外にも東洋水産の商品で使われることがあります。特に最近は、「正麺カップ」の「マルちゃん正麺 カップ 濃厚もやし辛味噌」が複数回登場しており、こちらも定番化していくのかもしれません。
正麺×もやしの鉄板カップ麺が今年も登場!「マルちゃん正麺 カップ 濃厚もやし辛味噌」を実食レビュー

正麺×もやしの鉄板カップ麺が今年も登場!「マルちゃん正麺 カップ 濃厚もやし辛味噌」を実食レビュー

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん正麺 カップ 濃厚もやし辛味噌」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん正麺 カップ 濃厚もやし辛味噌」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん正麺 カップ 濃厚もやし辛味噌」。2022年12月12日発売の、「マルちゃん 正麺カップ」シリーズの新商品です。昨年も出ていた「正麺 濃厚もやし辛味噌」が今年も登場しました。再...



スープと麺の改良




もやしだけではなく、「合わせ味噌」や「中太麺」も特徴となっていますが、今回のリニューアルでは、「麺を、モチモチとしたしっかり食感に改良し、スープの味噌感もアップし」たとのことで、スープと麺に改良が加えられているようです。果たして目に見える変化があるのでしょうか。


内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺と挽肉が入っています。



レトルトもやし。ニンジンも入っています。水分を多く含んでいますが、そのまま全部入れます。



先入れの「粉末スープ」と「もやし調理品」を麺の上に開けた状態。粉末の中にネギが入っていました。

品名マルちゃん でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン
メーカー東洋水産
発売日2022年9月19日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(液体スープ・粉末スープ・もやし調理品)
定価税別245円
取得価格税別238円(ドン・キホーテ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「でかまる」シリーズから「スーパーカップ」のお株を奪う「豚キムチ」が登場!「でかまる 旨辛豚キムチ味焼そば」を実食レビュー



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる 旨辛豚キムチ味焼そば」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん でかまる 旨辛豚キムチ味焼そば」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる 旨辛豚キムチ味焼そば」。2022年7月4日発売の、「マルちゃん でかまる」シリーズの新商品です。「豚キムチ」味のカップ焼そばとなっています。



「でかまる」は「スーパーカップ」のライバル


「でかまる」は東洋水産の大盛カップ麺シリーズ。東洋水産の大盛カップ麺は、廉価商品が「ごつ盛り」、そして200円程度の価格設定が「でかまる」と棲み分けられています。「でかまる」は、大盛カップ麺のパイオニアであるエースコックの「スーパーカップ」のライバルの位置付けにあります。

つい最近、2022年6月にも「でかまる」シリーズから新商品が出ていました。「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやしタンメン」。レトルトの「もやし調理品」を使った一杯でした。

東洋水産 「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやしタンメン」

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる 鬼うま極濃カレーラーメン」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやしタンメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやしタンメン」。2022年6月20日発売の、「マルちゃん でかまる」シリーズの新商品です。東洋水産のカップ麺でおなじみのレトルト「もやし調理品」...



「スーパーカップ」のお株を奪う「豚キムチ」




今回の「でかまる」は、「豚キムチ」味の焼そば。「豚キムチ」といえば、ライバル「スーパーカップ」の牙城であり、ついに本丸に乗り込んで直接対決の構図となっています。果たして「スーパーカップ」との違いを作れているのでしょうか。

「スーパーカップ」の「豚キムチ」の汁なし麺といえばこちら。2021年12月に発売されていた「スーパーカップ大盛り 背徳感MAX ブタキム油そば」。豚脂が強力な一杯でした。

超ヘビー級の汁なしブタキム誕生!「スーパーカップ大盛り 背徳感MAX ブタキム油そば」を実食レビュー!

このページでは、エースコックのカップ麺、「スーパーカップ大盛り 背徳感MAX ブタキム油そば」を食べてレビューしていきます。「スーパーカップ大盛り 背徳感MAX ブタキム油そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、エースコックの「スーパーカップ大盛り 背徳感MAX ブタキム油そば」。2021年12月13日に発売された、「スーパーカップ」シリーズの新商品です。「スーパーカップ1.5倍」のカップ麺2種と同時発...


内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。カップには麺のみ入っていました。



先入れの「かやく」を麺の上に開けた状態。豚肉と白菜キムチが入っていますが、どちらもカットが大きいです。具だけなら「スーパーカップ」に勝っていそう。

品名マルちゃん でかまる 旨辛豚キムチ味焼そば
メーカー東洋水産
発売日2022年7月4日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(液体ソース・粉末ソース・かやく)
定価税別245円
取得価格税別198円(イオン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東洋水産 「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやしタンメン」



このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる 鬼うま極濃カレーラーメン」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやしタンメン」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやしタンメン」。2022年6月20日発売の、「マルちゃん でかまる」シリーズの新商品です。東洋水産のカップ麺でおなじみのレトルト「もやし調理品」を用いたカップ麺となっています。



「でかまる」の新商品


「マルちゃん でかまる」は、定期的に新商品が発売される、東洋水産の大盛カップ麺シリーズ。廉価品は「ごつ盛り」シリーズ、エースコックの大盛定番「スーパーカップ」のライバル「でかまる」は中価格帯を担っています。「ごつ盛り」のコスパが良すぎて目立っているので、「でかまる」はどちらかというとひっそりしている感じでしょうかね。

一番最近発売された「でかまる」の商品は、2022年4月の「マルちゃん でかまる 鬼うま極濃カレーラーメン」。商品名を替えたりして何度か登場している商品でした。

「でかまる」が「金沢カレー」を再現?「マルちゃん でかまる 鬼うま極濃カレーラーメン」を実食レビュー

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる 鬼うま極濃カレーラーメン」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん でかまる 鬼うま極濃カレーラーメン」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる 鬼うま極濃カレーラーメン」。2022年4月11日発売の、「マルちゃん でかまる」シリーズの商品です。以前も同名の商品が発売されていました。「でかまる」...



「もやし調理品」を使用した商品




「もやし調理品」といえば、「でかまる」シリーズの看板商品にして唯一のレギュラー商品である「マルちゃん でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン」で使用されていることでおなじみ。多くのスーパーやコンビニで取り扱われるファンの多い商品ですよね。

東洋水産 「でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン」

「でかまる」発売当初から続く定番商品の中の定番商品「もやし味噌ラーメン」今回のカップ麺は、東洋水産の「でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン」。大盛カップ麺の定番「でかまる」シリーズの商品です。1989年の「でかまる」発売当初から続く定番シリーズの中の定番商品で、「でかまる」シリーズ唯一のレギュラー商品です。現行商品は2014年9月にリニューアルされたものとなっており、新商品ではありません。もうすぐリニ...

「でかまる」シリーズの他商品にも派生しており、今回の商品も商品名的にいわば「もやし味噌ラーメン」の兄弟と言って良さそうです。他の兄弟はこちら。

「でかまる」からも二郎インスパイア登場!「マルちゃん でかまる がっつり豚骨醤油」を実食レビュー

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる がっつり豚骨醤油」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん でかまる がっつり豚骨醤油」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる がっつり豚骨醤油」。2020年6月8日発売の、「マルちゃん でかまる」シリーズの新商品です。メーカーは何も言っていませんが、黄と黒のデンジャーカラーに「がっつり」や「豚骨醤油...

東洋水産 「マルちゃん でかまる もやし中華そば」

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん でかまる もやし中華そば」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん でかまる もやし中華そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん でかまる もやし中華そば」。2021年6月14日発売の、「マルちゃん でかまる」シリーズの新商品です。大盛シリーズの定番「でかまる」から流行りの町中華が登場しました。「でかまる」シ...

「でかまる」シリーズの他の商品、特に「でかまる」より高価格帯の本格ノンフライカップ麺に用いられることが多いようです。例えば以下の商品など。

辛味噌ともやしの鉄板の組み合わせ!「マルちゃん 正麺カップ 濃厚もやし辛味噌」を実食レビュー

このページでは、東洋水産のカップ麺、「マルちゃん 正麺カップ 濃厚もやし辛味噌」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん 正麺カップ 濃厚もやし辛味噌」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 正麺カップ 濃厚もやし辛味噌」。2021年12月27日発売の、「マルちゃん 正麺カップ」シリーズの新商品です。辛味噌にもやしを組み合わせた、いかにもガッツリ系な一杯となっています。...

【ローソン】仙台の名店の味が本格カップ麺に!「麺匠玄龍 濃厚味噌らーめん」を実食レビュー

このページでは、ローソンで手に入れられる東洋水産のカップ麺、「麺匠玄龍 濃厚味噌らーめん」を食べてレビューしていきます。「麺匠玄龍 濃厚味噌らーめん」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ローソンで手に入れられる、東洋水産の「麺匠玄龍 濃厚味噌らーめん」。仙台の人気ラーメン店、「麺匠玄龍」の一番人気メニューである「味噌らーめん」を再現したカップ麺となっています。仙台の人気ラ...


内容物、価格、購入額など




別添袋は3つ。「もやし調理品」入っています。カップには麺の他に鶏挽肉が入っていました。



先入れの「粉末スープ」と「もやし調理品」を麺の上に開けた状態。具だくさんですね。

品名マルちゃん でかまる バリシャキ!もやしタンメン
メーカー東洋水産
発売日2022年6月20日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ3袋(液体スープ・粉末スープ・もやし調理品)
定価税別245円
取得価格税別198円(ドン・キホーテ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加