カップ麺をひたすら食いまくるブログ

カップ麺、カップラーメン、カップ焼そばの新商品や激辛商品をレビューし、評価をオススメ度として掲載。食べ比べや新商品発売予定のまとめも行っています。

ブログ内検索


2023-09-22 カップ麺対決食べ比べ
このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 麺神カップ 家系豚骨醤油」と 「明星 麺神カップ 肉野菜味噌」を食べ比べます。 「新生麺神」のカップ麺2品「家系豚骨醤油」&「肉野菜味噌」 今回のカップ麺は、明星食品の「明星 麺神カップ 家系豚骨醤油」と 「明星 麺神カップ 肉野菜味噌」。2023年9月18日にリニューアル発売された、「明星麺神」シリーズの新商品です。麺が新しくなって「新生」を謳う2フレーバーとなっ...

記事を読む

2023-09-22 カップラーメン
このページでは、ローソンオリジナルのカップ麺、「ちゃんぽん」を食べてレビューしていきます。 ローソンオリジナル「ちゃんぽん」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、ローソンオリジナルの「ちゃんぽん」。2023年9月19日発売の新商品です。製造は明星食品系。ローソンPBに新しい仲間が誕生しました。 「ローソンオリジナル」のカップ麺 他コンビニPBとは違い、さり気ないロゴでシンプルなデザインの...

記事を読む

2023-09-22 カップラーメン
このページでは、東洋水産のカップ麺、「MARUCHAN QTTA しょうゆとんこつ味」を食べてレビューしていきます。 「MARUCHAN QTTA しょうゆとんこつ味」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「MARUCHAN QTTA しょうゆとんこつ味」。2023年9月18日発売の、「MARUCHAN QTTA」シリーズの商品です。オーソドックスでレギュラーフレーバー感が漂う新味の登場です。 「とんこつしょうゆ」ではなく「し...

記事を読む

2023-09-21 カップ焼そば
このページでは、エースコックのカップ焼そば、「がブリチキン。監修 からあげ味焼そば」を食べてレビューしていきます。 「がブリチキン。監修 からあげ味焼そば」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、エースコックの「がブリチキン。監修 からあげ味焼そば」。2023年9月18日発売の新商品です。愛知県を中心に全国展開する唐揚げ専門店「がブリチキン。」監修の「からあげ味焼そば」となっています。 ...

記事を読む

2023-09-21 カップ焼そば
このページでは、東洋水産のカップ焼そば、「マルちゃん 麺之助 ソース焼そば」を食べてレビューしていきます。 「マルちゃん 麺之助 ソース焼そば」はどんなカップ麺? 今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺之助 ソース焼そば」。2023年9月4日発売の、「麺之助」シリーズの新商品です。安価価格帯新シリーズのカップ焼そばとなっています。 安価新シリーズ「麺之助」のカップ焼そば 「麺之助」...

記事を読む

「新生麺神」カップ麺2種を食べ比べ!「家系豚骨醤油」「肉野菜味噌」



このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 麺神カップ 家系豚骨醤油」と 「明星 麺神カップ 肉野菜味噌」を食べ比べます。



「新生麺神」のカップ麺2品「家系豚骨醤油」&「肉野菜味噌」


今回のカップ麺は、明星食品の「明星 麺神カップ 家系豚骨醤油」と 「明星 麺神カップ 肉野菜味噌」。2023年9月18日にリニューアル発売された、「明星麺神」シリーズの新商品です。麺が新しくなって「新生」を謳う2フレーバーとなっています。



麺が新しくなってリニューアル


「明星麺神」シリーズは、超極太のノンフライ麺と濃厚なスープが特徴の、袋麺とタテ型カップ麺のシリーズ。これまでも用いられてきた「麺密もっちり製法」に加え、特許出願中の「3層麺製法」と「乾燥方法」を組み合わせた「超極太ノンフライ麺」が新しくなった「新生麺神」を謳っています。

今回の2品は、以前は「濃香豚骨醤油」と「濃香味噌」の名で売られており、今回それぞれ「家系豚骨醤油」と「肉野菜味噌」としてリニューアルされました。
麺神カップがついに家系インスパイア!「明星 麺神カップ 濃香豚骨醤油」を実食レビュー

麺神カップがついに家系インスパイア!「明星 麺神カップ 濃香豚骨醤油」を実食レビュー

このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 麺神カップ 濃香豚骨醤油」を食べてレビューしていきます。「明星 麺神カップ 濃香豚骨醤油」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 麺神カップ 濃香豚骨醤油」。2023年6月12日発売の、「明星麺神」シリーズの新商品です。「麺神」袋麺ではすでに出ていた「豚骨醤油」味がカップ麺に移植される形となっています。家系ラーメンを意識し...

リニューアルされた「麺神」のみそ味カップ麺!「明星 麺神カップ 濃香味噌」を実食レビュー

リニューアルされた「麺神」のみそ味カップ麺!「明星 麺神カップ 濃香味噌」を実食レビュー

このページでは、明星食品のカップ麺、「明星 麺神カップ 濃香味噌」を食べてレビューしていきます。「明星 麺神カップ 濃香味噌」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 麺神カップ 濃香味噌」。2021年11月1日にリニューアル発売された、「明星麺神」シリーズの新商品です。先日2フレーバーがリニューアルされましたが、今回は一歩遅れて味噌味がリニューアルされました。「麺神カ...



内容物、価格、購入額など




左が「家系豚骨醤油」で右が「肉野菜味噌」。どちらも別添袋はひとつ。どちらもカップには麺やかやく、粉末が入っています。

品名明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
明星 麺神カップ 肉野菜味噌
メーカー明星食品
発売日2023年9月8日(月)
麺種別ノンフライ麺
かやく・スープ1袋(麺神の雫)
定価税別278円
取得価格税別238円(イオン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ローソン】PBカップ麺から新味登場!ローソンオリジナル 「ちゃんぽん」を実食レビュー



このページでは、ローソンオリジナルのカップ麺、「ちゃんぽん」を食べてレビューしていきます。



ローソンオリジナル「ちゃんぽん」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、ローソンオリジナルの「ちゃんぽん」。2023年9月19日発売の新商品です。製造は明星食品系。ローソンPBに新しい仲間が誕生しました。



「ローソンオリジナル」のカップ麺


他コンビニPBとは違い、さり気ないロゴでシンプルなデザインの「ローソンオリジナル」。ちょっと「無印良品」感ありますよね。ローソンはセブンやファミマと違って、限定の名店再現系カップ麺に自社ブランドを冠しませんが、それとは別に「ローソンオリジナル」ブランドでシンプルなカップ麺を出しています。ちょっとずつ種類が拡充しており、今回は「ちゃんぽん」が新たに加わりました。

先日は「ソース焼そば」が出ており、ローソンオリジナルカップ麺も徐々に充実してきています。
【ローソン】PBローソンオリジナルにカップ焼そばが仲間入り!「ソース焼そば」を実食レビュー

【ローソン】PBローソンオリジナルにカップ焼そばが仲間入り!「ソース焼そば」を実食レビュー

このページでは、ローソンオリジナルのカップ麺、「ソース焼そば」を食べてレビューしていきます。ローソンオリジナル「ソース焼そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ローソンのプライベートブランド、ローソンオリジナルの「ソース焼そば」。2023年7月18日発売の新商品です。製造は明星食品系。ローソンオリジナルに新たに加わったシンプルなカップ焼そばとなっています。「ローソンオリジナル...



内容物、価格、購入額など




別添袋は入っていません。カップには麺や粉末、かやくが入っています。以前入っていた別添袋「特製ラー油」が今回なくなっています。

品名ちゃんぽん
メーカーローソンオリジナル(明星食品系製)
発売日2023年9月19日(火)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープなし
定価税込148円
取得価格税込148円(ローソン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「とんこつしょうゆ」ではなく「しょうゆとんこつ」!「MARUCHAN QTTA しょうゆとんこつ味」を実食レビュー



このページでは、東洋水産のカップ麺、「MARUCHAN QTTA しょうゆとんこつ味」を食べてレビューしていきます。



「MARUCHAN QTTA しょうゆとんこつ味」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「MARUCHAN QTTA しょうゆとんこつ味」。2023年9月18日発売の、「MARUCHAN QTTA」シリーズの商品です。オーソドックスでレギュラーフレーバー感が漂う新味の登場です。



「とんこつしょうゆ」ではなく「しょうゆとんこつ」


今回の「QTTA」新商品は「しょうゆとんこつ味」。レギュラーフレーバーの一斉リニューアルとともに登場した新味となっています。一般的によく聞く「とんこつしょうゆ味」ではなく「しょうゆとんこつ味」というところに、今回の商品はとんこつの厚みにこだわりがありそうな感じが伝わってきます。「麺づくり」のレギュラー商品も「醤油とんこつ」ですね。


以前、「QTTA」からは「とんこつしょうゆ味」という商品が出ていました。「しょうゆとんこつ」ではありませんが、とんこつの太いスープが特徴的でした。
「MARUCHAN QTTA とんこつしょうゆ味」を実食レビュー!豚の香ばしさとドロドロスープが特徴のカップ麺

「MARUCHAN QTTA とんこつしょうゆ味」を実食レビュー!豚の香ばしさとドロドロスープが特徴のカップ麺

このページでは、東洋水産のカップ麺、「MARUCHAN QTTA とんこつしょうゆ味」を食べてレビューしていきます。「MARUCHAN QTTA とんこつしょうゆ味」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「MARUCHAN QTTA とんこつしょうゆ味」。2019年10月7日発売の、「MARUCHAN QTTA」シリーズの新商品です。「QTTA」のラインナップに新たに加わるのは、トロトロなスープが特長の「とんこつしょうゆ味」です。...



内容物、価格、購入額など




別添袋は入っていません。カップには麺や粉末、かやくが入っています。

品名MARUCHAN QTTA しょうゆとんこつ味
メーカー東洋水産
発売日2023年9月18日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープなし
定価税別236円
取得価格税別138円(コープ)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

唐揚げ専門店の味をカップ麺で再現!どうなった?「がブリチキン。監修 からあげ味焼そば」を実食レビュー



このページでは、エースコックのカップ焼そば、「がブリチキン。監修 からあげ味焼そば」を食べてレビューしていきます。



「がブリチキン。監修 からあげ味焼そば」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、エースコックの「がブリチキン。監修 からあげ味焼そば」。2023年9月18日発売の新商品です。愛知県を中心に全国展開する唐揚げ専門店「がブリチキン。」監修の「からあげ味焼そば」となっています。



愛知発祥の唐揚げ専門店「がブリチキン。」のカップ焼そば


「がブリチキン。」は、愛知県発祥の唐揚げ専門店。全国に店舗展開していますが、愛知県での出店がかなり多く、手羽先文化のある愛知県では唐揚げ店も受け入れられやすいのかもしれませんね。

手羽先の名店である「世界の山ちゃん」や「風来坊」のカップ焼そばも出ていたことがあり、愛知県の揚げ鶏文化の力強さが感じられます。
名古屋めしの大定番がカップ焼そばに!「世界の山ちゃん監修 幻の手羽先風味焼そば」を実食

名古屋めしの大定番がカップ焼そばに!「世界の山ちゃん監修 幻の手羽先風味焼そば」を実食

このページでは、サンヨー食品のカップ焼そば、「世界の山ちゃん監修 幻の手羽先風味焼そば」を食べてレビューしていきます。「世界の山ちゃん監修 幻の手羽先風味焼そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、サンヨー食品の「世界の山ちゃん監修 幻の手羽先風味焼そば」。2020年3月23日発売の新商品です。名古屋を中心に世界に羽ばたく鳥料理居酒屋「世界の山ちゃん」の定番メニュー「幻の手羽先」の味を再現...

【ローソン】名古屋の元祖手羽先の味がカップ麺に!「風来坊監修 手羽先唐揚味焼そば」を実食レビュー

【ローソン】名古屋の元祖手羽先の味がカップ麺に!「風来坊監修 手羽先唐揚味焼そば」を実食レビュー

このページでは、ローソン限定のカップ焼そば、「風来坊監修 手羽先唐揚味焼そば」を食べてレビューしていきます。「風来坊監修 手羽先唐揚味焼そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、ローソン限定の「風来坊監修 手羽先唐揚味焼そば」。製造はエースコック。2023年7月11日発売のの新商品です。名古屋を中心に多店舗展開する手羽先の人気店、「風来坊」監修のカップ焼そばとなっています。名古屋...



内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺のみ入っています。

品名がブリチキン。監修 からあげ味焼そば
メーカーエースコック
発売日2023年9月18日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(後入れかやく入りシーズニング・麺ほぐし香味油)
定価税別288円
取得価格税別258円(イオン)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

激安カップ麺の新シリーズ登場!「麺之助」のカップ焼そば 「マルちゃん 麺之助 ソース焼そば」を実食レビュー



このページでは、東洋水産のカップ焼そば、「マルちゃん 麺之助 ソース焼そば」を食べてレビューしていきます。



「マルちゃん 麺之助 ソース焼そば」はどんなカップ麺?


今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 麺之助 ソース焼そば」。2023年9月4日発売の、「麺之助」シリーズの新商品です。安価価格帯新シリーズのカップ焼そばとなっています。



安価新シリーズ「麺之助」のカップ焼そば


「麺之助」は、東洋水産から9月に新登場した安価価格帯のカップ麺シリーズ。全部で10種もの商品が同時発売され、タテ型の和風カップ麺3種、どんぶり型の和風カップ麺3種、どんぶり型のワンタン麺3種、そして今回レビューするカップ焼そばの構成となっています。もともとあったオープン価格のカップ麺シリーズ「うまいつゆ」「和庵」「いつもの一杯」「焼そば名人」が統合したもののようです。

物価の上昇に際し、各社新たな安価カップ麺に力を入れる傾向にあり、先日は明星食品からも安価カップ麺「でっせ」シリーズの拡充が図られました。この商品は今回のカップ焼そばのライバル的な存在だと思われます。
安さが魅力の「かけ」焼そば! 「明星 焼そばでっせ ソース味」の味はどうなの?食べてみた

安さが魅力の「かけ」焼そば! 「明星 焼そばでっせ ソース味」の味はどうなの?食べてみた

このページでは、明星食品のカップ焼そば、「明星 焼そばでっせ ソース味」を食べてレビューしていきます。「明星 焼そばでっせ ソース味」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、明星食品の「明星 焼そばでっせ ソース味」。2023年8月28日発売の「明星 でっせシリーズ」の新商品です。「明星 でっせシリーズ」新登場のカップ焼そば「明星 でっせシリーズ」は、具を入れずに安価に仕上げたシリーズ...



「焼そばはマルちゃん」




最近よく見るようになったこのロゴ、確かにマルちゃんの東洋水産はチルド焼そばをはじめ、「ごつ盛り」「やき弁」「バゴォーン」「俺の塩」などなど、ラインナップがかなり充実しています。チルド焼そばをカップ麺に落とし込んだこの商品は最たるものですよね。
マルちゃんの本気!チルド焼そばの味をカップ焼そばで再現 「マルちゃん 焼そば」を実食レビュー

マルちゃんの本気!チルド焼そばの味をカップ焼そばで再現 「マルちゃん 焼そば」を実食レビュー

このページでは、東洋水産のカップ焼そば、「マルちゃん 焼そば」を食べてレビューしていきます。「マルちゃん 焼そば」はどんなカップ麺?今回のカップ麺は、東洋水産の「マルちゃん 焼そば」。2023年8月7日発売の新商品です。チルド焼そばの大定番「マルちゃん 焼そば3人前」の味をカップ麺で再現しています。チルド焼そばの味を再現したカップ焼そば「マルちゃん 焼そば3人前」といえば、家庭で...

内容物、価格、購入額など




別添袋は2つ。カップには麺のみ入っています。

品名マルちゃん 麺之助 ソース焼そば
メーカー東洋水産
発売日2023年9月4日(月)
麺種別油揚げ麺
かやく・スープ2袋(液体ソース・ふりかけ)
定価オープン価格
取得価格税別89円(某スーパー)

» 続きを読む


  • このエントリーをはてなブックマークに追加