
どうもオサーンです。パ・リーグのペナントレース、もうホークスの優勝で決まりだろうと思ってたところでまさかの大失速、そしてバファローズは劇的な勝利もあり、優勝決定はホークスの最終戦までもつれ込む転回になりました。これはまさにプロレスですな。これがプロレスの筋書きなら最後は追い込まれたホークスが何とか制する展開なんですが、果たしてどんな結果になるんでしょうか。
今回のカップ麺は、日清食品の「行列のできる店のラーメン えびそば 特濃みそ豚骨」。以前発売されていた「」のみそバージョンですね。以前★7を付けた商品のバリエーション違いなのでこれも楽しみです。おそらくは今回も札幌の有名店「えびそば 一幻」のラーメンを再現したものと思われます。


スープは、「香ばしいえびの旨みを利かせてじっくりと煮込んだ濃厚な豚骨スープを、まろやかでコク深いみそで仕上げた特濃みそ豚骨スープ」とのこと。みそは重厚でなかなか良いのですが、肝心のエビの味がちょっと弱いです。揚げ玉のエビが強いので成り立っていますが、スープ自体はお店のスープに比べるとエビが弱いと感じました。おそらく、みそが強すぎるんでしょうね。基本的にみそスープにほんのりエビの味がするという印象でした。
麺は、「濃厚なスープによく絡む、つるみとコシのある生麺食感の中細ストレートノンフライ麺」とのこと。中細というにはやや太めのノンフライ麺で、しっとりとした食感がカップ麺離れしています。みそラーメンの麺としては良いですが、ただもうちょっと細いほうがスープのエビの味がよくわかったかなと思いました。
具は、「香ばしいえびのうまみとキレのあるショウガの味わいが特徴の特製揚げ玉、うまみ豊かで食べごたえのある大判チャーシュー、彩りを加えるネギ」とのこと。エビ揚げ玉はこの一杯の生命線でした。揚げ玉のエビの味がしっかりしているからこそ、えびそばとして成り立っていたように思います。そして乾燥チャーシューは相変わらずのチャンプっぷり。肉の味が味噌のスープの中でよく映えていました。
オススメ度(標準は3です)
★★★☆☆☆☆☆☆☆(3)
以前同じ行列シリーズで出ていた「えびそば 特濃しお豚骨」に比べると、スープのエビが後ろに隠れてしまっていたのが残念でした。みそラーメンとしてはおいしいんですけどね。ただ、エビ揚げ玉やチャーシューの存在で、270円の値段分の価値は見いだせる商品だと思います。